※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

生理予定日から1週間経過しても生理が来ず、腰痛や胸の痛みなどの症状があります。検査結果は陰性でしたが、再度検査する必要があるでしょうか。

質問です。
腰痛、子宮チクチク、胸の痛み、眠気、下痢
の症状が出ています。
生理予定日2日後に検査したのですが陰性でした。
生理予定日2日後から1週間経ちましたが生理が来ません。
検査しても無駄ですかね。

コメント

ろく

排卵日が不妊治療や検査薬等で確定されてなければ、まだ妊娠の可能性はあるかと思います😊
ですが、もし最終行為日から3週間経っていたら妊娠の可能性はほぼないかと…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️‪‪
    ルナルナでしか分かりません。💦
    排卵日です💦

    • 4月1日
  • ろく

    ろく

    であれば検査薬を使ってみてもいいのではないかと思います😊

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりました!
    ありがとうございます!
    今買いに行こうと思います💦

    • 4月1日