※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nn
子育て・グッズ

幼稚園のママに敬語で話すことに悩んでいます。年齢差を考えると、もう少しフランクに話した方が良いのでしょうか。

幼稚園のママに敬語で話してしまう…私は44歳でたぶん保護者の方全員年下だと思います。
初対面からタメ口で話すのが苦手でどうしても敬語で話してしまうのですが…44歳から敬語で話しかけられると、相手の方がもっと気を遣ってしまいますよね…

もっとフランクな方がいいんですかねぇ…

コメント

はじめてのママリ🔰

敬語で話されて悪い気はしないですし!私も年下のママさんに敬語で話してますよ☺️

はじめてのママリ🔰

良いと思います!

それに、タメ口とかフランクも、人によっては馴れ馴れしいとか、上から目線だとか言われますよね⋯今のご時世⋯

はじめてのママリ

最初からタメ口で話しかけて来る人苦手です😅
最初は敬語で、仲良くなったらちょっとずつタメ口混ぜ込んで話してくれる人が好きです🥰

ママリ

私は初対面からタメ口な人苦手なので、敬語でいいと思いますよ😊
仲良くなったらタメ口でいいんじゃないでしょうか

はじめてのママリ🔰

腰が低いいい方だなと思いますよ☺️✨最初からガツガツタメ口の方が私はちょっと嫌かも💦