※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ロタテックとロタリックスのどちらを選ぶべきか悩んでいます。うんちを触った後の手洗いについても気になります。選択肢があると迷ってしまいます。

ロタテック
ロタリックス
どちらにしました?
うんち変えたら手をよく洗うが神経質になりそうだから
二回の方がいいですかね?、、
うんちに触れたらどうなるんですっけ?

上の子の時二回のしかなくてしかも有料だったので
選べるとなると悩んでしまいます…

コメント

はじめてのママリ🔰

2回の方にしました!
夏生まれだったのでロタの流行期である冬までに少しでも早く免疫をつけたい、上の子が飲むの苦手なタイプだったので少数回で済ませたいからです!😂

一応便にロタウイルスが混ざるのでしっかり手を洗うように言われてます!
が、実際にはそこからの感染事例は稀みたいですね😌

はじめてのママリ🔰

2回の方にしました!
1回目はすんなり飲みましたが、2回目は味が嫌なのかなかなか飲み込んでくれなかったので、3回目はもっと苦戦したかもと思うと、2回にしておいて良かったです😮‍💨

カンロ飴

選択できるなら2回のほうにします。
大変でした。
ロタ飲ませた時に口から溢れたらそこからも他に接触経口感染する可能性あるので注意です。

転勤で3回のほうしか選べないところがあり、理由は吐き出したりした場合を考えて、確実に投与できるようにとのことでした。

ママリ

予約した病院が3回のしかなくて何も考えず2人とも3回でやりました!
回数多くなりますが、なんだかんだで一歳までって予防接種たくさんあるので他のついでにできました

しばらくはおむつ替えのあと気をつけたりしましたが、そこまで神経質にはしてませんでした💦

ママリ🔰

2回のロタリックスにしましたー!
おっしゃるようにオムツ替えがプレッシャーだったので少ない方にしました😂上2人も自費で選べましたが2回の方です☺️

さくら

こだわりがないなら3回をお勧めしますと言われて3回にしました。
吐き戻しで出てしまったり、うまく飲めなかったりすることもあるから回数多い方がいいと言われました。