
息子が自閉症か心配です。最近、名前を呼んでも振り向かないことが多く、模倣や指差しもまだできません。他のお子さんはどうでしょうか。
息子が自閉症かなと思ってます。
最近、名前を呼んでも振り向かないです。
少し前まで振り向いていたのに、最近は振り向かなくなりました。
まずおもちゃで遊んでたり集中していることがあったりすると振り向かないです。こういう時は何度呼んでも向かないです。
私がキッチンから呼んだり脱衣所から呼ぶと向きます。
日によって全く向かない日とまあまあ向くなって日もあります。
気にして呼びすぎもあるかもしれないですけど...
名前はまだわかってないと思います。
旦那が呼んでも私の父が呼んでも母が呼んでも振り向かない時は本当に振り向かないです。
模倣はパチパチ.もしもし.たまにバイバイです。指差しはまだしません。
皆さんのお子さんどうですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)

はじめてのママリ
集中してるときに名前を呼んでも振り向かないのは子供あるあるかなぁと思います🤔
模倣が出ていてちゃんと目が合う、顔を見て笑ってくれれば今の時点では何も問題ないように思います!

はじめてのママリ🔰
普通だと思いますよ💦
すぐ自閉症とか疑うと
お母さんも疲れちゃいますよ💦

はじめてのママリ🔰
普通だと思います。
集中してるから、そっとしておいてあげてください🙌

🥖あげぱんたべたい🥖
一歳ならまだ普通じゃないかな?と思います!!

えーちゃん
普通ですよ〜
大人でも集中してたら気づかないことありますし😌
気になるだろうけどまだまだわからないから自閉症とか気にしないほうが楽ですよ🙂↕️
コメント