
コメント

boys mama⸜❤︎⸝
とりあえずどのような事されたか聞いて、嫌だったね、と共感してました🥺
あまりにも酷い時は先生に相談したり…
長男が気にする性格で登園しぶりありました🥺

👁️🗨️
3歳の頃、息子から『お友達に砂かけられて目に入っちゃったの..』って言われたことがあります。。
『○○(息子)は、お友達に何かしちゃった?』とか聞いたりしてました💧
我が子が何もしてなかったら『嫌だったね、ちゃんと水でゴシゴシできた?』と共感してあげるようにしてます..。
(あとで先生が洗ってくれたと教えてくれました)
いきたくないって言われた日は
理由を聞いてから休ませて2人で好きな事して楽しんでます☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!思い切って休ませるのも大事ですよね。
休み癖とかにはならないでしょうか?うちは一度休ませると繰り返しそうなタイプなのでそこも心配でした😅- 4月1日
はじめてのママリ🔰
登園しぶりがあっても休まず通いましたか?一度休ませると癖にならないのか心配で😢
boys mama⸜❤︎⸝
どうしても無理そうな日は休ませたりしてましたよ😊
1年生になってからも、登校班で泣きながら行ったりしてました😭
今ではいってきまーす!!って行けるようになりましたよ😊