※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

息子の鼻水が再び悪化したため、再診しても良いでしょうか。

息子が元々鼻炎持ちと、鼻風邪をひきやすく、
中耳炎になりやすいので耳鼻科に通ってます。
今はカルボシステインのみ飲んでいます。

透明の鼻水も無くなり、
滲出性中耳炎がやっと良くなってきたのに、
昨日からまた黄緑のドロドロの鼻水に変化して両鼻から鼻水が大量に出ます。

この場合、まだ薬は残ってますが、
再診して良いのでしょうか?

コメント

ママリ

そのどろどろの鼻水は溜めずに出した方がいいです。
うちの耳鼻科は鼻吸いが出来なければそれだけでも来ていいよと言ってくれます。

カルボシステインがまだあれば、続けたら1週間〜10日でくらいで良くなるかなと思います。

心配でしたら抗生剤などを処方していただく方が早く治るかと思いますが、熱などなければ大丈夫かな?

はじめてのママリ🔰

うちは黄緑の鼻水で始めてから副鼻腔炎になったので病院行ったほうがいいかもしれません💦