
コメント

モモンガ
ウチはその頃からお粥の減りが遅くダメみたいな感じだったので硬さを変えて軟飯よりやや柔らかい辺りにしたら進みが早かったので早めに軟飯→普通にしてました😂
私もお粥はあまり好きではないので何となくわかります笑

メグミ🧒♥️👶
上の子の時はお粥も他のもの(ほうれん草や人参のペースト)も中々食べずに口から出されていました😂
まだまだ口の中に色んな味を覚えていく練習段階なので、ミルクやおっぱい飲んでくれているならそこまで心配しなくても大丈夫ですよ♡♡
長い目で見れば必ず急に食べてくれるようになる日が来ます🥰
工夫だと。。
ミルクを飲んでいるなら、同じミルクを使ってミルク粥にしてみるとかですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
完ミでミルクも飲まず体重が増えないので離乳食を進めるように小児科で言われてて💦
ミルク粥やってみます😭- 4月1日

はじめてのママリ🔰
お粥単体であげている感じでしょうか?
うちは白いお粥は食べが悪かったので、7ヶ月後半ぐらいから炊飯器と野菜、鶏肉やツナなどを一緒に炊いて野菜お粥、トマトペースト混ぜてチキンライスなどにして食べさせています!(野菜はいったん取り出して細かくしてからお粥と混ぜています)
まだ食べムラありますか…白いお粥だけよりかはよく食べてくれるようになりました🙌
-
はじめてのママリ🔰
いま卵と混ぜてます!
チキンライスすごいです!7ヶ月で食べれるんですね🫨
参考になります🙇♀️- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
炊飯器でお米、野菜、肉など一気に炊いて作ると楽ですよ😌
私はインスタの「めゆごはん」を参考にしています!
少し味が付いていた方が食べるかもなので、まだ試されてないようでしたら細かくした鰹節を混ぜたり、和光堂のホワイトソースとか和風ダシ入れてあげると食べるかもです🙌
参考になりますように…🙏✨- 4月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!参考になります🙇♀️