
コメント

はじめてのママリ🔰
どっちの名前も書いてます!
はじめてのママリ🔰
どっちの名前も書いてます!
「保育園」に関する質問
保育園を点検することになって転園先で避難用の靴を1足持ってきてくださいって言われました。 2歳児なのでシューズはまだ履かないためだそうです。 西松屋のやっすい靴でいいですよね!? 毎日履く靴なら良いものをと思…
2歳の子、自分でオムツを履いたり着替えたり 出来ますか??また、発語はどんな感じですか?? 2歳2ヶ月の双子がいるのですが、 保育園の先生達のおかげもあって 1歳9ヶ月頃にはオムツと着替えを床に置いておけば 2人も1…
気が早いのですが、小学校のクラス替えについてです。 いじめや大きなトラブルはないのですが、特定の子と離れるように考慮してほしい旨を伝えるのってありですか? あくまで伝えるだけで一緒になってしまっても仕方ない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
どっちも書いた方がいいんですかね😂
はじめてのママリ🔰
書いてなかったです、とか保育園に言われるのが面倒くさいので😅あときょうだいの誰の、って私はギリ見分けられたとしても旦那は分からないのでクローゼットにしまう時とか絶対ごちゃごちゃになるので初めからどっちの名前もかいちゃいます!
はじめてのママリ
確かにらお名前お名前うるさいくらい言われますよね(笑)😂
確かに!ママは分かって慣れてても、
パパが準備や片付けするってなったら確実にごちゃごちゃになりますwwww