※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mero
お仕事

在宅ワークで業務委託の場合、扶養内勤務でも確定申告は必要でしょうか。通常の扶養内パートと違いはありますか。

どなたが教えてください。!

現在在宅ワークのお仕事を探しており、、、
雇用形態が【業務委託】で、扶養内での勤務を希望している場合、確定申告は必要なのでしょうか?

通常の扶養内パートアルバイトと何か変わることはあるのでしょうか?😭

コメント

ぴよ。

業務委託はその会社との雇用契約を結ばずに、外部(個人や他法人)に業務を委託するということです。
なのでmeroさんが個人事業主になることになると思うので確定申告は必要かと思います(このあたりは詳しくなく違っていたらごめんなさい💦)

扶養内パートアルバイトを希望されているのなら、雇用形態がパートやアルバイトとなっている求人ですね。その企業と直雇用を結ぶ必要があります。

  • mero

    mero


    ありがとうございます😭
    重ねて申し訳ないのですが(分かれば教えてください😭)
    扶養内103万までは難しいんでしょうか??調べてたら、年間38万と出てきて💦!

    • 4月1日
  • ぴよ。

    ぴよ。


    業務委託で103万円稼ぎたいと言うことでしょうか?💦

    • 19時間前