
新生児に母乳を与えているが、左胸が張らず母乳が出ていないのか心配です。ミルクを足すべきでしょうか。
おっぱいの張りについて教えてください🙇♀️
生後10日目の新生児を母乳で育てています。
母乳の出は良く、今朝まで3時間ごとの授乳で張ってたおっぱいが、夕方以降左胸だけ全く張りません。
右胸は普段通り張っています。
張ってないので母乳が出ていないのでしょうか?
2週間検診までまだ日数がある為、ミルク足した方がいいですか?
3人目にして初めての完母で、わからないことがいっぱいです💦
教えてください。
- ゆうちゃんママ(生後0ヶ月, 4歳1ヶ月, 5歳1ヶ月)

なちゅり
最初のうちは張りますが、
そのうち落ち着いてくる印象です✨
張らないから出てないと
言うわけではないです😊
ちなみに母乳育児の場合
安定して軌道に乗るのが3ヶ月以降
なのでまだまだこれからです🌼
赤ちゃんが満足そうにしてたり
おしっこが出てるか出てないかが
確認する方法の目安です💛
張ってる方を優先でどちらも
吸わせてくださいね✨
コメント