※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
お仕事

フルタイムパートの働き方について悩んでいる保育士の女性が、自信を持って頑張りたいと考えています。フルタイムパートで頑張っている人がいるか知りたいようです。

フルタイムパートは勿体無い!なんで!?ばかり。
わかってますー。わかってる。
でも働き方はそれぞれですよねぇ
保育士の私は、自信がないから
担任持って、子育ても…に自信がなかった
それでも自分は自分で頑張るつもりです。
ボーナスないけど、奮い立たせて家族のために頑張るぞー

フルタイムパートで頑張ってる人いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今は時間短くしてますが、ちょい前はフルパートの保育士でした( ¨̮ )
小学校に上がって落ち着いたら、フルパートにするつもりです!
分かりますよー、担任持って子育ても…は私も自信ないです💦
私ももったいないとか言われましたけど、正社員との気持ち?精神的負担の差がどれだけあったことか笑。

  • まい

    まい

    同じ方がいて嬉しいです。。ありがとうございます!
    どうしても行事とか無理すぎて…
    出来るなら正社員がいいのは分かってます。お金より精神面をとりました。かといってパートでも必死です😭私だけじゃなくて良かったです!明日から頑張れそうです笑

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですよね。。
    お金を考えれば正社員なのは分かってるんです。でもお金を取った分、何倍もの精神的負担がのし掛かるんですよね…
    そうなんですよ、パートでも必死です笑。
    私も今5時間パートですが、おたより帳も毎日ほぼ全員書いてます笑。
    自分の心と身体、そして家族の為に選んでる道は間違いないです!!
    お互い頑張りましょう(o´〰`o)

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

今年度までフルタイムパートです!(今日までですね😂)明日から正社員です。(入学なので一カ月だけ短時間正規)パートで5年くらいやってきました!扶養内の先生に勿体無いなど色々言われてきました😂上の方の精神負担という言葉めちゃくちゃわかります😂正社員になるのかなり勇気いったしOKするのにも覚悟いりました😥😥

  • まい

    まい

    ありがとうございます!凄いです…。私も何度も正社員にと言われましたが…断ってます😭
    正社員はお金の面で本当にいいですよね!その面では心は豊かになります♡そして頑張れます!ただ責任が大変ですよね…😭尊敬します!無理せず頑張りましょう😭!

    • 3月31日