※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

母に障害の傾向があるか気になっています。具体的には、会話の被せや内弁慶、思ったことをすぐ口に出すことなどです。反省や謝罪をしない点も気になります。これについてどう思いますか。

うちの母ですが…
何か障害の傾向あると思いますか?
不快にさせてしまったら申し訳ありません💦

・マシンガントーク、相手の会話に被せて話すことに罪悪感を感じていない(被っちゃった時に先にどうぞみたいな事をしない)
・聞き役が苦手
・内弁慶
・思ったことを何でも口に出す、隠し事ができない(家族のみ)
・自分が悪い、反省しなきゃという気持ちがない
・TPOを考えず人に物を頻繁にプレゼントする
・約束を破った時に謝らない、言い訳する、罪悪感を持っていない
・デリカシーのないことを人に聞く、相手がどう思うかという視点がない(家族のみ)

コメント

はじめてのママリ🔰

adhdじゃないですかね?

はじめてのママリ🔰

これだけ要素が並ぶと発達障害のような気がしますね!
年代的に診断まで至らなかっただけで、中年〜老年の発達障害って結構多い気がします😓
うちは両親ともに怪しいです。

はじめてのママリ🔰

詳しくはないですが
ほぼうちの母もそうです。今でいうASDだと思ってます。
高齢でさらに自己主張と頑固にもなってきていて、非常に面倒くさいです💦

ママリ


ありがとうございます、調べてみましたが、ASDとADHDの傾向があるのかもしれません。勉強になりました!🙇‍♀️