
5歳の娘が夜のおもらしでオムツを使っています。トレーニングパンツにしたら改善する可能性はありますか。
5歳の夜のおもらしオムツについて質問です🙋🙌
5歳の娘が夜中のオムツがまだとれません。毎日出てるのでずっとオムツですが友達は自然に朝で無くなったからオムツやめたよーって子がほとんどですが旦那がトレーニングパンツで漏らした感覚分かればできるようになるんじゃないってトレーニングズボンを買ったのですが洗濯するのは私だし夜起こされるのも私だし娘も肌弱いのにおしっこで痒くならないか心配だしあまり乗り気じゃないのですがトレーニングパンツにしたら出来るようになったよって形いますか?私は勝手に 出なくなるまでオムツでいい気がするのですがやっばトレーニングパンツで濡れた感じすれば出来るようになるんですか?
- ちぎりぱん(1歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

💎姉妹まま(24)
うちの子(5歳)と全く同じ月齢ですね!うちの子もまだ寝る時はオムツですょ😭😭肌弱いのでトレパンはしてません!寝る前にトイレに必ず行かせてます!朝オムツにしてない時がココ最近多々あります!あたしもちぎりぱんさんと同じでオムツに出なくなる日が続くまでオムツで様子みます

ままり
うちはそれ全く意味なかったです😂
5歳後半になっても取れなかったので小児科に相談して薬で治療したらすぐオムツ取れましたよ☺️
オネショの片付けって親もストレス溜まりますし手っ取り早く小児科頼った方がいいです!
-
ちぎりぱん
ご回答ありがとうございます🙇♀️小児科では飲み薬を出されるのですか?まず電話してから行ったのがいいですよね?そのうち治るよーってなにもしてくれない病院もあったりするんですかね?小児科ならどこでも貰えるんですかね?薬を飲むと夜中におしっこが出なくなるんですか?
ちなみに小児科に連れていったのは何歳何ヶ月頃ですか?- 4月1日

はじめてのママリ🔰🔰🔰
明日から1年生(入学式はまだですが)の娘はいまだおむつです。
出たり出なかったりなのですが、過去トイレで目覚めたのは2回程度。
お姉さんパンツを張り切って履いた日は全滅&濡れても起きない。
痒くて起きるなら少し荒れても試す価値あるかもです💦
-
ちぎりぱん
ご回答ありがとうございます🙇♀️仲良いお友達のママに聞くと周りにオムツの子がもういなくて😅でもトレーニングズボンは洗濯するのも起こされるのも私だし痒くなりそうだからやだなーって感じです😓提案した旦那は起こされることなく洗濯すること無く寝られるんですから気楽でいいですよね🙄
- 4月1日
ちぎりぱん
周り結構オムツ取れてる子ばっかりじゃないですかる😭やっぱりそうしたいですよね😅でも旦那が恥ずかしいから早く治したのがいいとかって娘にバカにしてて😓自分の意思で治るもんじゃないし恥ずかしいよーなんて言うのはおかしいですよね😓ちなみにお義父さんに聞いたら旦那ももおしっこ取れたのは年長らしいです🙄自分も恥ずかしいじゃん😑ありがとうございました😌