※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

明日からの慣らし保育に向けて、服装について悩んでいます。朝は寒いので、薄いロンティーでは不安です。トレーナーが適しているかどうか教えてください。

明日から慣らし保育なのですが、服装に悩んでます💦
昼間は薄いロンティーでもいけるかなとも思いますが朝は寒くて💦
明日の予報が、慣らし時間の9時〜10時は11度、12度くらいですが寒いですよね😭
そんなにごわついてないトレーナー(裏起毛じゃないやつ)がいいですかね?
泣いて暑くなるのかなぁ、、

コメント

はじめてのママリ🔰

トレーナーでいいと思います!
お着替えに薄手のロンT入れとけば先生が暑そうだなって判断したらお着替えさせてくれますよ☺️

ミニー

室内ならロンティでいいかと思いますが、、、
園では何か言われてないですか?

はじめてのママリ🔰

室内はあったかいです! 正直真冬でもロンTでいけるくらいです。
送り迎えのときだけ上着着せてあげればいいので、私ならロンTにします🫶

はじめてのママリ🔰

慣らし保育始めはまだ室内だと思うので暖かいかなぁと思います。

その気温なら、私だったら長袖肌着➕裏起毛じゃないトレーナーに送迎時上着を着せるかなぁと思います