※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

子供が留守番をする際、どのように過ごさせれば良いでしょうか。学童には入れず、毎日お出かけできるわけではないため、困っています。

学童行かないけど、ママはお仕事ってお子さん
どうやって過ごしますか?

うちはパート13時までですが、子供は留守番になります😭

娘は留守番してもいいけど、そのかわりじゃぁ昼からどこか連れてってね
って感じで😰

毎日お出かけはできないと行ったら
じゃあ学童行きたかった!となるしで😭
学童は落ちたから行けずで。

たぶん毎日こんなかんじなるし
学校はじまっても14時前には帰宅するから
暇暇!ってなるのが目に見えてます😭
(いつもお出かけしたがるので)



どうやって過ごしたらいいのでしょうか?😥

コメント

ゆずなつ

うちも学童は行かずに私は仕事してます!
下の子のお迎え行ったら、公園に行くことが多いです💦

  • ママリ。

    ママリ。


    お迎え何時くらいですか?

    やっぱりどこか連れていかないとですかね😭
    正直、仕事おわってからはもうくたくただから直帰したくて、、、

    • 3月31日
  • ゆずなつ

    ゆずなつ

    下の子のお迎えは、15時半です💦
    近所の公園へ行っても10分とか短時間だけです。
    わかります!
    疲れてるし家事したいからです😅

    • 3月31日
ママリ

私も13時頃仕事が終わるので、暇そうにしてたらスーパーなどに買い物に出かけるだけです😂
公園や遊びには連れて行きません💦