※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期に点眼麻酔を使用した方に、影響や体験についてお聞きしたいです。

妊娠初期に目薬や局所麻酔をかけたことある方にお聞きしたいです。

現在2人目妊娠中、6週です。
目やにと充血が気になり、眼科を受診したところ検査のためベノキシールという点眼麻酔薬をさされました。
妊娠中です診察中に改めて伝えると「今何週目?」と問診票に書いてあることを聞かれて、妊娠中であることを見落とされていた可能性があります。
不安になり帰宅後に電話して聞いてみると「妊娠中でも使えるお薬」との返事が返ってきましたが、ネット上では妊婦への安全性が確立されていない。とも書いてありとっても不安です。

点鼻薬や点眼薬は胎児にはほぼ影響ない、外用薬を通して奇形などが確認された事例はないという情報もありますが、4〜7週は重要な器官形成期というのもあって、万が一影響が出てしまったら…と検索魔になっています😭💦

不安になりすぎてストレスを抱えるのも赤ちゃんに良くないと思うので、大丈夫だったよ!ってお言葉たくさん欲しいです。

コメント

りりり

薬剤師です。
そのお薬は有益性投与なので大丈夫ですよ。
それに1回で影響が出ることは考えにくいです。
基本的に妊婦での臨床試験が行われないので、ほとんどが「安全性が確立されていない」とか「治療上有益性が危険性を上回る場合に投与」って書かれるんですよね。
もちろん絶対だめなのも稀にあるのでその場合はちゃんと「投与しない」と書かれてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥹
    そうですよね💦妊婦相手に臨床試験するなんて難しいですし、一度きりの点眼薬使用でそんなに影響はないですよね…
    眼科の先生の反応が気になって、妊婦ってことが念頭にあったら使う薬を変えるとか、もしかしたら違った処置をされていたのかなとモヤモヤしてしまって…😭
    初期っていうこともありかなり敏感になってましたが、薬剤師さんにコメントいただけて心強いです!
    あまり気にしすぎず穏やかに過ごせていけたらと思います✨

    • 3月31日