
妊娠15週の女性が、スーパーで目の前が真っ白になり、体調不良を感じています。喘息持ちで、仕事復帰に不安を抱えており、在宅勤務や勤務調整について相談したいと考えています。同じ経験をした方からのアドバイスを求めています。
現在第二子妊娠中で、妊娠15週の者です。
昨日スーパーで突然目の前が真っ白になり、倒れそうになりました。
咄嗟にカートに掴まって倒れずに済みましたが、その後もずっと頭が重く、階段を上るのも息が上がるような状態が続いています。
もともと喘息もちということもあり、余計に体がしんどく感じます。
4月から第一子の育休明けで仕事復帰予定なのですが、通勤も不安で、外出自体が怖くなってしまいました…。
在宅勤務や勤務調整の相談をしたいと思っているのですが、母健連絡カード(母健カード)や診断書を使って休職・在宅勤務に切り替えた方がいれば、お話を聞かせていただきたいです。
同じような経験をされた方、アドバイスをいただけたら嬉しいです。
- プププランド(妊娠15週目, 1歳7ヶ月)
コメント

ママリ🔰
脳貧血ですかね?
妊娠7ヶ月くらいからたまになってました。立ちっぱで動き回る仕事だったのでさすがに続けられないとなり31週くらいで早めの産休に入りました。
母健カードも書いてもらいましたよ〜
プププランド
回答ありがとうございます🥹
おそらく脳貧血かと思います、、、
仕事は事務なので座ってられるのですが、車通勤のため運転中になって事故を起こしてしまったらと思うと怖くて💦
やはり母健カードを書いてもらって休職or在宅勤務に切り替えた方が良さそうですね!