
娘が遊んでいる時に他の子に押されて頭を打ち、泣いてしまいました。相手の親は少し離れていて、謝罪が軽く感じました。私は他の子に危険な行動をされたら怒ると思いますが、育て方の違いもあるのでしょうか。
昨日娘がショッピングモールでその場にいた姉妹と遊んでました。
鬼ごっこをしてて私と主人は近くで見てたんですけど、姉妹の両親は少し離れた所にいました。
下の子に思いっきり押されて娘が後ろに倒れて頭を打ちました。娘、号泣で私も主人もその場を見ていたので痛かったね〜って言ってて、娘の泣き声を聞いたお母さんがどうしたん?ってやってきておねぇちゃんが事情を説明してくれました。下の子にごめんなさいした?って聞いて下の子は娘に謝ってたんですけど、怒りもせずそれだけ?って思ったんですけど、そんなもんですか??笑
私は娘が友達にそんな事したら危ないし本当にぶちぎれると思うんですけど、よそはよそだしそれぞれの育て方があるのは仕方ないと思うんですけど、さすがにむかつきました。
父親は知らんぷり。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら、私からもすみませんでした。と謝罪しますね💦
本人にも人を押したらダメだよと注意します😣
はじめてのママリ🔰
ですよね😨😨
子供同士で遊んでるので仕方のない事なのはわかってるので、相手の親の対応次第でこちらのでかたも変わりますよね😮💨