※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子どもが保育園を嫌がるようになり、楽しいお休みが逆効果になってしまったことについて相談したいです。登園拒否が激しく、同じような経験をした方がいれば教えてください。

3歳の子が登園しぶり気味だったので、この3月は平日でも時々保育園お休みしたり週末に出かけたりと、子どもの心が満たされるようにと色々楽しく過ごしていたのですが、なんだかそれが仇となってしまい、お休みが楽しいから保育園つまらない、ますます行きたくないとなってしまいました😭

同じようなお子さんいますか?😂
お休み楽しく過ごしたからまた保育園頑張ろうねみたいのが全く通じません😓
進級が嫌なのも合わさって、今朝は登園拒否が凄すぎて泣くわ暴れるわ酷かったです🙄

コメント

まな予定日8月11日

こんにちは
参考になるか分からないのですが、私の子も0歳から保育園に行ってますが、今だに凄い嫌がるため私も自分が仕事休みの日は、
休ましてお出かけとかしてたのですが、保育園の先生から、娘は環境に慣れるのに時間かかるため、
休ますと余計行きたくないてなるため、
平日は保育園に行くものて言うのを、定着さしたのがいいて言われ、
凄い連れていくのが大変な時もありますが、
前の日に明日は保育園よー楽しいよー
帰ってきたら◯◯しょねー食べよねーと楽しみを作ったりして、
当日はチャリ乗りながら歌いながら行き、
保育園では大泣きですが、そこの対応は先生に任し、
心を痛みますが突き放して、いっといでて感じにすると、
凄くなくことは大分減りました😭