※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の息子が指さしを始めたことに喜びつつ、接触の指さしについて不安を感じています。この月齢での接触の指さしは普通でしょうか。

子どもの指さしについて

もうすぐ1歳の息子ですが、模倣も少なく、指さしもまだで心配していました。
最近、絵本を見ながら指さしの練習をしているのですが、今日、「バナナはどれ?」と聞きながら絵本を見せると、指さししてくれました👏
それはとても嬉しいのですが、「これは接触の指さし!?」と不安になっています。
ほんと、心配性でいやになりますが、どうしても心配してしまいます😇

このくらいの月齢で接触の指さしって、普通でしょうか??

コメント

はる

出来ない子のほうが多いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    接触の指さしが自閉症の特徴にあるので、不安になってました😭
    それ以外の指さしがないので、、、
    ひとまず見守ってみます👍

    • 3月31日
  • はる

    はる

    自閉症の子は指差ししない子も多いです。偶然指差しただけかもなので、様子見で大丈夫かなって思います

    • 3月31日