※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

姉妹の名前について悩んでいます。上の子の名前に合わせた方が良いのか、漢字が同じだと双子っぽくなるのではないかと考えています。皆さんはどうされたでしょうか。

姉妹の名前

上の子は、〇〇か という名前で、その『か』は私からも夫からも名前を持ってきたような付け方になっています。

今2人目が女の子ということで名前を考えているのですが、
同じように親から名前とってないと寂しいのかな
姉妹で繋がりネームとかでもないと仲間外れっぽく感じられるかな
〇〇かが同じ漢字だと双子っぽいかな?とか…
色々考えてしまって全然進みません😂😭

同じような方いらっしゃればどうしたかお話聞かせてください🙇‍♀️


上の子の命名の時から2人目もし授かれたら名前難しいかなとは話してましたが、考えればいいの見つかるだろうと思ってましたがいざそーなるとやはり難しくて…

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら同じように◯◯かという名前をつけます!!
友達にも三姉妹全員◯◯みという名前の子がいて可愛いなーと思いました🥰

はじめてのママリ🔰

〇〇かでも姉妹ネームでかわいいと思いますし、もし親からとりたいなら漢字の一部を取るとか他の取り方でもいいのかなって思います☺️
うちも上の子は夫の漢字を一字使いましたが、下の子は使わなくていいとか夫が言うので、私と上の子の漢字で共通している部首を使ってつけました🙆‍♀️
ちなみに同性兄弟です!

あお

兄弟ですが2人とも「◯◯と」という名前です。

私が大好きだった祖父から「と」をもらった形です!!

ままり

まとめての返信になりすみません💦
やはり何か繋がりのあるお名前素敵です!!🤍
まだ出産まで時間があるのでじっくり考えたいと思います!
ありがとうございます✨