
娘の服のサイズについて相談です。身長76センチ、体重10kgで80サイズがぴったりですが、夏服は90サイズが良いか不安です。90は大きすぎるでしょうか。経験者の方がいれば教えてください。
娘のお洋服のサイズについてです。
身長76センチ、体重10kg、太もも少しムチっとタイプです👶🏻
今上下80サイズでぴったりなのですが、これから夏服を揃えるとしたら、サイズは90がいいでしょうか?
調べると、大体皆さんまだ80を買われていて、90は2歳からが目安というのをよく見ます。
90では大き過ぎるのかなぁと不安になりまして💦
無印で90のTシャツを一枚購入しましたが、結構大きめでした。(あえてゆるっと着てる風なら問題ない感じでした)
同じくらいのサイズ感の方いらっしゃったら、教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します🙇♀️
- きなこ(1歳0ヶ月)
コメント

みぃちゃん
こんにちは!
うちの娘も大体同じサイズです😄✨
お姉ちゃんのがあるのであまり買いませんが、買う時は90買ってますよ〜!ブランドや服によってサイズ感も若干違いますよね💦
でも、子供の成長は早いので、今80でピッタリなら絶対90がいいと思います!

しー
今80cm、11kgですが、ロンTでも90がジャストなので半袖は95位かな〜?と思ってました。
間違いなく90買います。
-
きなこ
コメントありがとうございます!
1歳7ヶ月のお子さん、90ジャストなのですね😳
うちもすぐ着れなくなってしまったら怖いので、90にしてみようかなと思います。
ありがとうございました🙇♀️- 3月31日

はじめてのママリ
娘が80cm11kgですが、85の半袖を着てだいぶお腹周りとかがパツッとしてるので、90の方がいいかなと思います…!
-
きなこ
コメントありがとうございます✨
同じくらいのサイズ感のご意見ありがたいです🥹
うちも80サイズ、物によっては結構ぴっちりしてる気がしてました💦
90サイズにしてみようかなと思います☺️- 3月31日
きなこ
コメントありがとうございます✨
90買われてるんですね!
そうなんですよ〜!
通販だったりすると余計にサイズ選び難しくて💦
同じサイズ感の方の意見ありがたいです😭
90にしてみようかなと思います🙇♀️