※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベビーちゃん
産婦人科・小児科

生後6ヶ月、鼻風邪をひきました。熱がない場合病院に行かせますか?メルシーポットで鼻水吸って対応中です。

生後6ヶ月、鼻風邪をひきました。
熱がない場合病院に行かせますか?

メルシーポットで鼻水吸って対応中です。

コメント

はじめてのママリ

熱がないときは耳鼻科に行ってます!
鼻水吸ってもらえますし、耳鼻科でも風邪薬出してもらえます👍
また、中耳炎になってないか?等、耳の中も見てもらえると思います!

念のため耳鼻科に赤ちゃんでも診てもらえるか確認されてからの方が良いかと思います☺️

早く良くなりますように!お大事になさってください☺️

  • ベビーちゃん

    ベビーちゃん

    コメントありがとうございます!!
    何日か様子みるか、結構すぐ連れて行きますか?
    赤ちゃんの風邪薬って粉ですか?

    • 3月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は2.3日くらい様子をみましたが、寝付きが悪かったり鼻呼吸できず苦しそうであれば、すぐに行っても良いと思います!

    今回、耳鼻科で出してもらった風邪薬(痰を出しやすくする薬、咳止め、鼻水の薬)は、全部シロップでした!

    前回鼻風邪引いた時は、熱が出たので小児科に行きましたが、風邪薬と解熱剤(カロナール)は全て粉薬でした!

    どちらか選べるところが多いと思います🙂‍↕️

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

色々感染症もらうのも嫌なので、熱がなければ鼻吸って家で様子見てます!
鼻水や鼻詰まりで寝れない日が続けば受診も考えますが、鼻水の薬も劇的な効果はないので、熱が出たら受診って気持ちでいます💦