※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サクラ
ココロ・悩み

発達障害の息子の行動に悩んでおり、療育の効果を感じられず、中学から全寮制の学校を検討しています。

発達障害の息子に我慢できません…。

主に、家の中でほぼ常にのようにジャンプしたりアハハハハ!とかキヒーーー!みたいに大声で笑っているのと、
(室内の有料の遊ぶ施設でよく居る、全部の声が大きくてうるさいなぁ…みたいな子居るじゃないですか?そんな感じです🥲)
家中の色んなものを触ってイタズラするので、おもちゃもすぐ折ったりして壊すし、ハンドクリームは床に塗るし、ボールペンで壁やテレビに書くし、壁紙剥がすし、タオルのパイル抜くし、調味料は全部出すので、おもちゃ以外は全部棚に鍵かけるか手の届かない私が背伸びするような所に置いてます。

もう施設に預けちゃおう!というわけでもないんですが、療育行っても、出来るようになりましたー☺️おもちゃの貸し借り出来るようになりました〜!とか言われても、正直家ではおもちゃなんかどうでも良いし、迷惑な存在であることには変わらなくて。
中学から全寮制の所どこかあるかな?入れたいな…と本気で考え始めてます…。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも息子4歳で多動、行動もほぼ同じです🥹(お風呂上がりにボディクリーム床に塗るのとか、ほんと同じです笑)

みんなで公共の場に行けないですもん🥲こっちが気づかいしてペコペコしてても、まわりの保護者さんからの視線も冷たくてストレスだし。

わたしも、すでに毎週末どこかに預けがちです。そもそも家族旅行が成立しないから行く計画たてないし、上の娘とだけ2人で出かけたりします。。。

療育では「いい子」みたいですけど、やっぱり家では笑顔で騒いでめちゃくちゃしますね😱

預けてマンツーマンで鍛えてくれるとこあったら、確かに興味ありますね、、、🥺

  • サクラ

    サクラ

    お風呂上がりではなく、早朝とかに勝手にやります😭使ってる時で無く無関係な時に。私がリビングでテレビ見てる間に、夫婦の寝室に入って引き出しにしまってある私の出して塗ったり。
    旦那の在宅ワークで使う書類全部ひっくり返してたり。

    うちは外では一応最近いい子になりつつあり、電車も静かに立ってるだけだし…って感じです。モールとかはあるもの全部触りがちですが…。なので上の子だけ連れて出かける事が多かったり。
    人に迷惑かけたりは一応してないので、常に怒りながら、遠出したりは私は結構しちゃってます🥺
    結局出かけて楽しいとか美味しい思い出より、イライラして疲れる方が大きいので、ストレスしかないですが。

    療育で良い子でもなんの意味もないですよね。
    だって療育の先生は、息子が変な行動しないように、嫌な気持ちにならないように、常にそばにいるし、事前に対策もして行動させてるので。
    そんな環境ならそりゃいい子にできるよな笑って感じで😓

    預けてというか、もう中高一貫とかで全寮制で、さようなら〜👋って感じにしたいです😭
    大学なったらもう面倒見ないから、勝手に好きにしてくれって感じで、もう相手したくない…酷いとは思うけど、本当に無理で。

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、、、疲れて終わりますよね。冬なのに汗かくほどの大変さです🥹

    おでかけして騒がないのはうらやましいです、、、😳✨

    家の中、大変ですよね😱わたしもコスデコのリキッドファンデをブチューっとたくさん出されてキレました、、、メガネもテレビも壊されたし🤦

    怒っても笑顔で「ごめんちゃい!テヘッ」って感じで返されるから憎めず、、、🥺でも次の瞬間にはまた悪さしてるから怒ってます笑

    海外の全寮制とかなら成長してくれそうですよね😅

    • 3月31日
  • サクラ

    サクラ

    うちは謝りもしません😭結構怒ると、ごめんなさい…。とは言うんですがそうでない時は、やっちゃった…わかんないけどやった…いいかな?って思ってやった…みたいに言います😞

    近所に外国と提携?してる、中学からの全寮制の学校ができるらしくて、そこは高いしラグビー強豪みたいなので、体大きくなられても困るし。ってことで無理なんですが、同じようになんか無いかなー?もう自衛隊とか警察入れるしかないか?でも我慢できないよなぁ…と思ってます🥺

    同じような方がいてお話しできて本当に嬉しいです😭
    うちは11月頃に発達障害と言われて気づいた?というか、まだ気持ちの問題では?くらいに思ってるんですが、それまでいろんなママたちの、大変〜とか言うこと聞かない〜とかモールでいろんなの触っちゃう〜とは、発達障害だから、うちの子に対して私がイライラヒーヒーしてる気持ちとは全く別の状況だったんだな…と気づいてちょっと落ち込んでました🥺

    • 3月31日