
コメント

mri
朝は発酵食品、タンパク質をよく摂ると代謝アップされ脂肪燃焼に繋がります。米>パン
お昼は一番消費エネルギーが高いのでお米やお肉を食べるのがおすすめ。
夜は炭水化物は控え、お魚と野菜などを食べると良いそうですよ。
朝食を抜いたりはよくないです。
3食必ずタンパク質をとってください。

ママリ
どちらでも大丈夫です!
カロリーは同じなので🙂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
- 3月31日
はじめてのママリ🔰
朝食べると気持ち悪くなるから中学の頃からずっと朝抜いて来ましたがほんの少しでも食べたほういいのでしょうか?
いつも朝は白湯かレモン水なんですが…
mri
白湯を飲む習慣はいいですね◎
私も朝一番はレモン白湯を飲んでいます。朝食の20分前にレモン白湯を飲むと代謝アップ、食欲抑制効果があります!
朝は特にタンパク質を補いたいので、タンパク質の多いヨーグルトや納豆、卵などを取るといいですよ◎
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️