
コメント

はじめてのママリ🔰
2ヶ月の時は上の子も下の子もずーーっと抱っこ紐に入れてドラマ見てました🤣
2時間とかは全然いいと思います!!!
ご機嫌に起きてる時は床に下ろして遊んだり、夜はベットで寝てたら日中はいいと思います!

kari
二ヶ月の頃はまだ家では抱っこ紐使っていませんでした。
抱っこが辛いときは抱っこ布団でだっこすると、少し楽でした!
新生児期から使えるコニーを持っていたのですが、密着しすぎて心配で使えませんでした。(赤ちゃんは、密着感が安心できるみたいですが)
首がすわってから最近までは外でも家でもエアリコを使っていました!
-
kari
股関節に問題なければ1.2時間くらい抱っこ紐していても大丈夫だと思います!
- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
抱っこ布団持ってなかったので探してみます!!- 3月31日

さく🔰
首が座る前でも使用可能な抱っこ紐を使用すれば問題ないと思います!
私は抱っこ紐の装着が下手くそであんまり使用してなかったら、抱っこ紐嫌がるようになってしまったので、お母さんが大変でなければ時々使用してみても良いと思います!
赤ちゃんもずっと同じ姿勢でいるのはよくないので、連続使用にならなければ良いと思います
私はベビーカーで寝てしまったら本当は長時間の使用不可と書いてありますが、あまりの睡眠不足で辛くて家にベビーカー運んでそのまま寝てもらったりしてました💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
抱っこ紐嫌がる場合もあるんですね!!知らなかったです。
ベビーカーの件も、起こすの悩んでいたので教えていただけてありがたかったです!- 3月31日
-
さく🔰
睡眠不足になると本当に辛いので手を抜けるとこは抜いていきましょ!
抱っこ紐嫌がるのは私の付け方が下手なのかもしれませんが…笑
最初はニコニコしてるんですが、途中から怒り始めて結局いつも普通に抱っこしてます笑- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
抱っこ紐つけるの難しいですよね、、わたしも今あってるんだか間違ってるんだかです…笑
最初のニコニコがなんだかかわいいですね♡- 3月31日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!ちょっと安心しました🥲