※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の娘さんをほぼ完母で育てています。授乳は一日約10回で、泣いた時やお昼寝前におっぱいをあげていますが、これで良いのか不安です。

もうすぐ生後3ヶ月の娘がいます。
現在ほぼ完母で育てています。

授乳頻度について聞きたくて、
今泣いたら割とおっぱいあげてて一日10回程度授乳しています。

そんな泣きまくったり延々ぐずったりする子ではないのですが、割と結構泣き出したりとか、お昼寝して欲しい前とかはおっぱいあげてます。
そのあとすやすや寝てくれることが多いです。

こんなもんですかね?
泣いたらおっぱい、とりあえずおっぱいみたいになってていいのかなぁと少し不安になり、、

コメント

はじめてのママリ🔰

その頃はそんな感じでしたよ〜!☺️

mmmm

現在3か月で授乳回数は1日6回です。
大体4時間間隔なのですが、ある程度あやしても泣き止まない場合には時間が経ってなくても授乳してます。

ただ、その子によって個人差はまだ結構ある時期だと思うので、特別多いわけではないと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6回!羨ましいです。。
    特別多くなくてよかったです😊

    • 6時間前
ママリ

現在そんな感じで同じです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほっとしました〜😊

    • 6時間前