
未就学児を連れてビアガーデンに行くことについて、他のママさんの意見を伺いたいです。子供が喜ぶバイキング形式で、キッズチェアもあるのですが、お酒を飲む場所で気が引けます。行くべきかどうか悩んでいます。
未就学児の子がいて、普段お酒を飲むママさんに質問です。
ビアガーデンに母1人、子2人の3人で行くのは
やはりナシでしょうか?
行ってみようかと思った理由が
・外でご飯を食べられることが子供は喜ぶ
・行こうと思ってる所はBBQだけでなく色々なものがバイキング形式なので子供も食べられる物が多い(全100種のバイキング)
・そこにはキッズチェアなどの用意もあり、子連れが多いのかな?と思った
という感じです。
でもビアガーデンって原則お酒を飲む場所だし
子供2人は無料なのもあり、なんか気が引ける感じもありつつ、
安くていいなぁとも思います。笑
(4月いっぱいまで大人3500円で食べ飲み放題)
BBQは食べない子供たちですが
ビュッフェは好きなので
外でビュッフェができる特別感は喜びそうだなぁと思いました。
検討してるビアガーデンは横浜や大宮などの高島屋でやっているマイアミというビアガーデンです。
仲のいい友達は妊娠中で誘えない
他に友達いない
夫は連れて行けるタイミングがない
ということでこの考えに至ったのですが
わざわざビアガーデン行くなよって思いますか?😅
ちなみに私はビアガーデンじゃなくてもお酒は飲みます。笑
- 2児ママ(3歳8ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

なお
えー!そんなのがあるんですね!!
私ならめっちゃ行きたいです(笑)
私も子ども2人連れてビアガーデン・ビュッフェ行くメンタルはあるので前向きに検討するかもです🥹
一緒に行きたいくらいです!!(笑)

sea
1人で4人連れて居酒屋行きます笑
ビアガーデンなんて最高じゃないですか💓
しかも子ども無料!!
ぎゃんぎゃん走り回ったり、
迷惑な事してたらうわ〜、、と思いますが
それ以外なら全然何も思わないです
-
2児ママ
そうですか!ありがとうございます!
挑戦しちゃおうかな🥹- 3月31日

はじめてのママリ
私は絶対無しです。
基本的に親1人の時は、お酒強いとか酔わないからとか関係なく、
子供を守る保護者として責任もっておくべきだと個人的に思うからです。
旦那や飲まない大人が1人いて、私だけ飲むとかならわかりますが。
なにより何かあった時に「親が酒飲んで判断力鈍ってるから悪い」って言われたくないからです。
小学校高学年とかなら分かりますが、
未就学児2人もいて大人1人なのに外で酒飲むっていう考えになりません。
-
2児ママ
ありがとうございます!- 3月31日

はじめてのママリ🔰
お酒は好きですが、居酒屋やビアガーデンなどお酒メインの飲食店に子連れで行くのは私はできないです😣
子どもが悪くなくても酔っ払いに絡まれたり(ぶつかった、うるさい、こんなところに子ども連れてくるなみたいな因縁つけられたり💦)トラブルになるリスクが高いかなというのと、親1人だと特に子どもに目を配らないといけなくて思い切り飲めず、結局満足できなさそうだからです😂
ただ他のママさんが連れて来ている分には何も思いません!
-
2児ママ
お酒メインの飲食店
気が引けますよね。。
ありがとうございます!- 3月31日

まま
居酒屋とかもそうですけど
何でここ?って思うかもです。
お酒飲む場って悪酔いしてる人もいるしその環境に子供をわざわざ連れて行くのはどうなのかなって思います。
お昼とかならまだそんな変な人少ないので良いかもですが、大人1人:子供2人は楽しめないんじゃないかな?とも思います🤔
バイキング形式なら尚更子供も連れて常に行動なので誰か他に1人いる方が楽しいかなと思いました。
私なら大変そーって思っちゃいます。
-
2児ママ
ありがとうございます!- 3月31日

ママりん
わー私もビアガーデン大好きなのでめちゃくちゃ行きたいですが、
バイキングってとこが難易度高いかもです💦
お席まで料理持ってきてくれるなら良いんですが、取りに行くとなると子供2人つれて、お皿持って、飲み物持って…とかはママが大変かなと思ってしまいます😭
お酒飲むことは何も思わないです、というか私も飲んでます🍻😂
-
2児ママ
バイキング自体は何度も行ったことあるので
割と大丈夫なんですが、
みんながお酒飲む場所に子供がいることについて
否定はの方もいるよなーと
でも良く考えたら
そういう方がビアガーデンにいる確率
低いですよね(笑)
ありがとうございます!- 3月31日

はじめてのママリ🔰
私も行きたいくらいです、、
行っても良いと思います(*^^*)
-
2児ママ
ありがとうございます!
早い時間に挑戦してみようと思います😊- 3月31日

ちちぷぷ
ビアガーデン大好き💓そんな選択肢があったとは!!子どもを連れてなんて考えたこともなかった!!オープンと同時に入って飲んで食べたら出るでしょうから大アリです!夜遅くであればどこだとしてもよくないなぁとは思いますよ😁
2児ママ
ビアガーデンって5月からが時期なので
今が安いみたいです!
ママ会とかなら絶対行くんですけど
側からみたら親の酒のみたさで
子供を連れた行ってるみたいで
良くないのかなぁとか思ったり(笑)
ビュッフェはお酒飲むのがメインじゃないので普通に行けますが
居酒屋とかはさすがに気まずくて行けず
ビアガーデンならいいのでは!?と
行きたい気持ちがあります(笑)
なお
ファミレスに3人で行ってもそのぐらいかかるし、その金額でお肉もビュッフェもお酒も飲めるなんて最高すぎません?(笑)
夜遅くまで子ども連れてお酒飲んでたら人目も気になりますが、早い時間ならいいんじゃないでしょうか?✨
2児ママ
そうなんですよ!
うちの子よく食べるので。。笑
ありがとうございます😊!