
コメント

はじめてのママリ🔰
友達の反省具合によりますかね💦
する側が悪いとは思います。会話の中ではそういうネタは避けます。
私は悪くない!みたいな感じだったら距離おこうかな?とか思ったりするかもです🤔

ビール
避けますね💦
正論だけが正解でないと思うので、大切な友人であるなら精一杯寄り添おうと思うので😣沢山責められたと思うので友人の私くらいは責めないでおこう。と思います😣
はじめてのママリ🔰
友達の反省具合によりますかね💦
する側が悪いとは思います。会話の中ではそういうネタは避けます。
私は悪くない!みたいな感じだったら距離おこうかな?とか思ったりするかもです🤔
ビール
避けますね💦
正論だけが正解でないと思うので、大切な友人であるなら精一杯寄り添おうと思うので😣沢山責められたと思うので友人の私くらいは責めないでおこう。と思います😣
「ココロ・悩み」に関する質問
小学6年生くらいの子と関わりある方 (自分の子ではなく、義理や知り合い・子どもの友達など) ご飯連れて行ったときやお菓子を買ってあげたとき ごちそうさま・ありがとうって言いますか? これくらいの子はまだちゃんと…
家庭の方針で高熱でも病院に行かないママ友について。 ママ友は、子供が熱出ても病院には行かないらしいので、熱が下がれば翌日でも登園してきます。 病院嫌いというか、予防接種なども反対らしく、 乳児からの予防接種も…
同じようなお子さんがいらっしゃる方アドバイスください。 発達グレーの年中男児がいます。 1人の世界に入りやすく頭の中で流れてるテレビの映像のセリフが外に出やすいです。しかも同じところを繰り返しです。 周りから…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すごく反省していて、元旦那さんを悲しませたこと、裏切ったことをとても悔やんでいます。
なので私も友達に対してネガティブなことを感じたりはしていないのですが、それはあくまで大切な友達だからで、その他の浮気や不倫について否定的であることは変わりなくて。
敢えてそういう話をすることはないにしても、先日話の流れの中でポロッとその友達にとってあまりいい気がしないことを言ってしまったかなと、落ち込んでいます😔