※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

夫が子どもの面倒を見てくれるが、家事があるため休めないと感じています。家事をすると休まない理由を問われ、納得してもらえません。家事を放置して休むべきか悩んでいます。

夫「子どもの面倒見てるから休んで良いよ」

そう言ってくれるのはありがたいけど
洗い物やら洗濯やら掃除やらやらなきゃいけないことがあったら休めなくないですか?

そこで家事やったら
「なんで休まないの?」って言われるし
やらなきゃいけないことあるからと答えても納得してくれないです🥲

後で大変になるけど家事放り投げて横になったりソファーで休むのが正解ですか?🥲

コメント

そらち

私はやることリスト送りつけます😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですね!

    うちの夫は「子ども見てたからできなかったわー」ってなります😂

    • 3月31日
ママリ

じゃあ休むから洗い物と洗濯お願いね✨でいいと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそれなんですけど、
    「子ども見てたからできなかったわー」ってなるのがオチです😂

    • 3月31日
スプリング

並行してやってくれないですよね!!
こっちは家事しつつ子供と遊んだりしてるのに。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やってくれないし「できない」って言われるんですよね🤔
    でもゲームはできるという…🤔

    • 3月31日
空色のーと

私はそう言われたら
「休んだら、その分家事が溜まるだけでしょ?そこもフォローしてくれるならゆっくり休むけど、そうじゃないのよね?」
と聞きます♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞けるの強いです💪♡

    • 4時間前
🫑

うちは子供と一緒にお昼寝してて、その間に家事お願いしてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもそのパターン多めです😂👍

    • 4時間前