
コメント

☆ゅな★
初めまして(^^)私の息子も4ヵ月検診の時、左足の開きが悪いと言われ、すぐ総合病院の予約金取り、レントゲンやエコー撮ってもらいました。おさえられ、息子はギャン泣きしてました……。結果は脱臼していませんでした!病院行く前から、足も元気にバタバタ動かしていたので、大丈夫かなーと思い、検査には行きました!お子さん、バタバタ足動かしていますか?自分を責めないでください(>_<)まずは検査して結果待ちましょう!きっと大丈夫ですよ!

ピンクピンキー
私も脱臼の疑いありで 病院紹介されて行きましたが 結果問題ありませんでした☆
左右の足のしわ?の数が明らかに違うとか、開脚した時に音がする?とかのチェックもされました。
何かあれば オムツ替えの時などに気づくと思いますよ☆
大丈夫☆
-
ぴーちぱい
ありがとうございます。
とりあえず、器具はつけずにすみましたが、2ヶ月後に変わらなければつけるそうです。なんだか悲しいです。。- 5月24日

⑅
私も紹介され行きましたが、大丈夫でした!
向き癖があったりしたらそれも原因かなーって感じでした😅
タオルなんかで足を固定してあげたら徐々によくなるかもです!あと、抱っこ紐は足を開くので足にもいいも言ってました(^^)
-
ぴーちぱい
うちも向き癖あるので、治すよう言われました。
2ヶ月後までに治るかなぁ。。- 5月24日

りゅう
その後、お子さんいかがですか?
先日うちの娘も3ヶ月検診で指摘され来月精密検査ですが日にちが開くので不安で…
ぴーちぱい
娘は、普段から足をバタバタするので気がつきませんでした。
とりあえず、器具はつけずにすみましたが、2ヶ月後の検査で変わらなければ器具をつけると言われています。。