※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁ
子育て・グッズ

上の子の寝相が悪いのか、自分に原因があるのか悩んでいます。朝起きると、私たちの向きが変わっていることが多いです。どちらが悪いのでしょうか。

上の子の寝相が悪いのか、私が悪いのか…?
朝からくだらないことすみません笑笑💦
普段、上の子は私の右側で寝ているのですが、朝起きたら私も息子も枕と平行になっています😇
寝相が悪い息子はよく転がってシングルのマットレス(床から8cmの高さ)2つ敷いてあるのに気づいたら落ちてたり😂
最近はなぜか2人とも90°向きが変わっているです笑
どっちが悪いのか💦笑

コメント

ままち

子どもは寝相悪いし小さいから
クルクル回りますよね😂
ママが横向きになってるのは
ママも寝相悪いかも🤭
寝相悪いのは悪いことではないらしいですよ😊

ママリ🔰

うちは私も悪いのでこうなってる時あります😂寝相のいい長女と旦那はなってたことがないので、多分寝相のいい人だと横向きにはならないのかな…って思います🤣

ママリ

ママが寝相が悪くて、それについて行ってるんだと思います😅

ママリ

娘の寝相がすっごく悪くて、ただ悪いだけじゃなく頭突きとか脇腹や顔に足が降ってきたり突き刺さってくることもあり、隣で寝てる私はそれ避けるために少しずつ移動する→娘もついてくるで、朝起きたらそうなってたことありました🤣
ちなみに娘は息子乗越えたところで寝てる時もありました🙄
息子は息子で上下逆さまだったり、足元で寝てたり、こちらも寝相よろしくありません。笑
私は一人で寝たら、夜と朝でほぼ場所変わってないので寝相は良いです🫣

  • ママリ

    ママリ

    我が家みたいに、なぁさんもお子さんの攻撃から避けるために移動→お子さんもついてきてこうなってたってこともあるかなと思います😂

    • 3月31日