
旦那が3人目を望んでいることに対し、女性は不妊治療の経緯や旦那の発言に対して怒りを感じています。許せるか、離婚を考えるべきか悩んでいます。
旦那に、3人目が欲しかったと言われました。
1人目も2人目も長く不妊治療をして授かりました。
3人目の治療も通いましたが
私&夫の年齢、私の仕事、夫の家事への非協力さ等が原因で、「3人目は諦めよう」と私から切り出しました。確か、2年ほど前です。
そのとき、夫は「分かった」と言ったのですが
先日、些細なことから喧嘩したときに、冒頭のこと、更には「俺は再婚してでも、まだ子どもか欲しい」とまで言われたので、
私が激怒して旦那とは口をきいていません。
みなさんなら許せますか?
なんなら離婚してもいいですかね?
子煩悩で育児には協力的(というか、子どもと遊ぶのは好きだが家事は一切しない)
娘たちはパパLOVEで、それらは離婚を踏みとどまる理由ですが
私的には、旦那の発言が一生許せません。
そもそも、3人目治療の最後の方では、旦那の数値も悪かったのに、それはすっかり忘れているみたいです。
みなさんなら、許せますか?
- ママリ(4歳6ヶ月, 12歳)
コメント

mimi
ないですね...
過去に2人で決めたことを根に持っているのか掘り起こして、しかもそれを切り札のように💦
妊娠するのも出産するのも女性ですし、その発言にどれだけ傷つくか考えられていないと思います。人の旦那様にすみません...。
再婚するなら(できるもんなら)すれば?って感じです😇

はじめてのママリ🔰
許せないですね。
そして離婚案件になりますね。
4月から別居されたら、旦那様がどう出てくるか、ですね。
旦那様は育児はするけど、家事一切しないなら、態度変えてくる可能性あるかもですが、三行半叩きつけられても文句言えない立場に陥ってしまって、自分で自分の首を絞めてるんだと思います。
お子さんたちも、パパいない生活には慣れると思います。
-
ママリ
許せないですよね。離婚案件ですよね!
パパは本当に遊ぶ以外何もしないので
はっきり言って、いると家事が増えるだけで… これからの生活、楽しみです🤭💦
旦那は、せいぜい苦労してほしいです🙄- 3月31日
ママリ
ないですよね…
再婚できるんならすれば?
私も旦那に言ってしまいました🤣
本当に腹立ちますし、傷つきました。
共感していただき、ありがとうございます😭