※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
猫まっしぐら
子育て・グッズ

明日で2ヶ月の息子がおり、予防接種の予約が1ヶ月後になりました。検診は明日行き、別の病院で予防接種を受ける方が良いでしょうか?

2ヶ月からの予防接種について教えてください。
明日で2ヶ月になる息子がいます。
良さそうな病院を見つけたので明日23日に2ヶ月検診と予防接種の予約をしようとしたのですが、
検診は取れましたが、予約がいっぱいで予防接種は6/19しか取れませんでした。。

約1ヶ月後になってしまいますし、3ヶ月からの4種混合と日が近すぎますし、まずいでしょうか?

検診はとりあえず明日行き、
予防接種は別のところで受けた方がいいでしょうか?

コメント

ままり

私なら別の病院にします(>_<)
娘は普段行ってる小児科と予防接種の病院は別です💡

  • 猫まっしぐら

    猫まっしぐら

    コメントありがとうございます!
    やはりそうですよね…
    別のところ探してみます!

    • 5月22日
しましまくん

私なら別のところで受けます!
2ヵ月検診なんてあるんですね!

  • 猫まっしぐら

    猫まっしぐら

    コメントありがとうございます!
    やはりそうですよね💧
    別のところ探してみます!

    そうなんです。
    微妙に母子手帳とずれるんです。

    • 5月22日
ぺちーの

私は予防接種受けるところは
すぐ予約を取れるところで
ほぼ全てやっていますが
風邪などでの受診は
小児科専門のところへ
行っています( ¨̮ )

1歳までは予防接種多いので
私ならすぐ受けられるところで
やっちゃうと思います(><)

  • 猫まっしぐら

    猫まっしぐら

    コメントありがとうございます!
    すぐ予約できそうなところ探してみます!

    • 5月22日
みーちゃん

予防接種は同時打ちするところが多いです。
何本も打ちます。

ワクチンを打つ間隔もありますので1ヶ月を空けないと打てないです。
ワクチンスケジュールを組んでくれると思いますよ。

  • みーちゃん

    みーちゃん

    もし、ロタ(任意)のをする場合は打てる期間があるので
    急ぐ必要性があります。

    • 5月22日
  • 猫まっしぐら

    猫まっしぐら

    コメントありがとうございます!
    そうですよね💧
    もっと早くに予約をするべきでした。。
    すぐ予約できそうなところを探してみます!

    • 5月22日