※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

弱視でメガネをかけている娘が、ギャルになりたいと言っていますが、友達からメガネをかけたギャルはいないと言われて悲しんでいます。娘の世界での傷つく言葉に心が痛みます。

弱視でメガネかけてる娘。

最近、ギャルになりたいの〜と。
(ギャル=可愛い人と思ってるみたい)

可愛いなと思って話を聞いてたけど
お友達に、メガネかけてるギャルはいないよ!って言うんだよ。いるよね?って、悲しそうに話してくれた。

なんか、娘にも娘の世界ができて
私の知らないところ、傷つく言葉をかけられる瞬間があるのか。と悲しくなった。

よくわかんない文章になっちゃったけど、吐き出したくて🫥

コメント

はじめてのママリ🔰

わー、それは悲しくなります🥲
うちの子は3歳半なのでまだそういった経験はないんですが、娘の世界が広がってきていることを感じることが増えていて、もうすぐなんだろうなと思いました。
メガネかけてるギャルだっているし、あえてメガネかける人も多いですよね☺️
私も小さいころ弱視訓練受けてたので、思わずコメントしてしまいました💦

ツー

メガネのギャルも居るし、メガネをデコったら良いじゃーんって思います🙆✨

ちなみにうちの息子は、未熟児網膜症でレーザー手術している影響で乱視が強くてメガネなんですが、jinsの安いメガネを3本持ってて気分や服装に合わせてトータルコーデ楽しんでます👌✨