※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

皆さん小学生にはおやつの時間決めて、親がおやつを出していますか??子どもが勝手におやつをとって食べていますか??

皆さん小学生にはおやつの時間決めて、親がおやつを出していますか??
子どもが勝手におやつをとって食べていますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは低学年というのもあるかもしれないけも完全におやつを親がだしてます。
私管理です。
子供が勝手に触らない物としてやってきてるので定着してます。

うさぎ🐰

うちはご飯食べれなくなるくらい食べるのはダメだよ〜と教えて自由にしてますが、意外と食べない日も多いです😄

はじめてのママリ🔰

息子は結構しっかりしてるので年長から時計で管理してこご飯食べれなくなったら嫌だからと制限できるので自己管理させてました。娘はそんなこと一切できないので親管理です🤣🤣自分で取らせたら適当な時間に食べておやつを満腹まで食べてご飯食べないのが目に見えてます🥹

ママリ

小1と年少ですが、腹時計があるのか…だいたい14時〜15時の間に
「おやつ食べて良い?」
と聞いてきて、自分たちで選んで食べてます!
だいたい量もこのくらいはOKってのが分かってきてるので、今日これとこれ食べる〜って自分で決めてます!

はじめてのママリ

うちは自分で食べてますかね😗おやつの時間も決めてないです🙂