
プレイマットは子どもが何歳まで使うのでしょうか。1歳半や2歳になると普通のラグで大丈夫になるのでしょうか。価格についても悩んでいます。
プレイマットは子どもが何歳まで使ってますか?
赤ちゃんの事故防止のために厚さ2cmくらいのプレイマットを購入予定ですが、価格1万か2万かで悩んでいます。
1歳半とか2歳にもなれば転けたりする頻度は減ってきて
プレイマットじゃなくて普通のラグとかで大丈夫になりますか?
1万の方はTheこどもデザイン!!って感じで、新鮮でかわいいですがずっと使ってると嫌になるかも…と悩んでおり、
2万の方はリバーシブルで裏面が無地なのでその心配がなくなります。
みなさんはいつまでプレイマット使ってますか?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

ママリ
1歳半頃に下の子のベビーベッドを置く関係で撤去しましたが、特に問題無かったです😄
厚み4cmのやつ使ってました☝️

はじめてのママリ🔰
薄手のモチモチしたマットを使っています。2歳くらいからなくてもいいかなと思っていますが座って遊ぶときにお尻が痛くない、お昼寝しやすいので敷いたままです。今はラグでも代用できそうですが、2歳にもなるとお茶等を勝手に持って移動したりするのでマットのほうが安心です😂
1歳半くらいから走り回るようになりマットがズレたりするようになりました。
うちも2万くらいのリバーシブルのものを使っていますが、だいぶヘタってきました😅
-
はじめてのママリ🔰
2万のものでもへたってくるんですね💦 確かにラグは汚された時大変だからマット重宝するかも。。。
参考にさせていただきます!
ありがとうございます😊- 3月31日

3怪獣ママ
今でも使ってます!
格闘ごっこが始まりますので
頭を守ってくれてます笑
-
はじめてのママリ🔰
今でも!😲 大活躍ですね。
コメントありがとうございます⸜(◍´˘`◍)⸝- 3月31日
はじめてのママリ🔰
4cmって結構厚いですね!
折りたためるタイプですか?
ママリ
折りたたみできるシームレスのものです☝️
敷きっぱなしなので折りたたんだことは無いですが😂💦
最近下の子が遊び始めたのでまた敷きなおしたのですが、私も座って遊ぶ時にお尻や足が痛くないのでラクです😅
はじめてのママリ🔰
そのタイプの商品もいいなと悩んでました〜!
結局1.6センチの厚さのものにしました😄 折りたたみ希望だったんですが、夫から反対されて折りたためないタイプにしました🙆悪くなさそうです😄