子育て・グッズ 子ども園に通う息子に保育園と表現することが気になるのですが、先生はどう思うでしょうか。 息子が通ってるところは子ども園なのですが、私は保育士で職場が保育園なので、どうしても連絡帳にエピソードを書くときや息子に話しかける時に「保育園」と書く・言ってしまいます。 子ども園の先生からすると「いや、保育園じゃなくて子ども園なんですけど!!」と気になりますかね?? 最終更新:3月31日 お気に入り 保育園 先生 息子 職場 保育士 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 こども園で勤めてます( ¨̮ ) 何にも気になりません!! 3月30日 はじめてのママリ🔰 よかったです💦 子どもが話す時はみんなちゃんと子ども園って言ってますか? 3月31日 はじめてのママリ🔰 うちはこども園なのですが、名称は〇〇幼稚園なんです!なのでみんな『幼稚園や〇〇』って言ってます!うちの子どもは幼稚園に通ってて、『〇〇』って言ってるので、呼び方も子どもたちが呼びやすいようにだなって思ってます。 あまり気にしなくて良いのかなと思います( ¨̮ ) 3月31日 はじめてのママリ🔰 なるほど! 現役の先生から教えていただけてよかったです! あちゃー、また言っちゃってた💦先生気にしてないかな?💦といつも思ってたので…あまり気にしないようにします! 3月31日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
よかったです💦
子どもが話す時はみんなちゃんと子ども園って言ってますか?
はじめてのママリ🔰
うちはこども園なのですが、名称は〇〇幼稚園なんです!なのでみんな『幼稚園や〇〇』って言ってます!うちの子どもは幼稚園に通ってて、『〇〇』って言ってるので、呼び方も子どもたちが呼びやすいようにだなって思ってます。
あまり気にしなくて良いのかなと思います( ¨̮ )
はじめてのママリ🔰
なるほど!
現役の先生から教えていただけてよかったです!
あちゃー、また言っちゃってた💦先生気にしてないかな?💦といつも思ってたので…あまり気にしないようにします!