※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

我が子は6ヶ月でまだ寝返りをしませんが、腰座りは何ヶ月でできたか教えてください。

腰座りは何ヶ月でしたか?
我が子6ヶ月でまだ寝返りしないのに
6ヶ月で腰座りしたよーって人が
結構いてびっくりしてます👀
(できればゆっくりだった方教えてください🥹)

コメント

はじめてのママリ🔰

次女は7ヶ月くらいで腰座ってきて8か月前に完全に座りました!
大きめのぷくぷくちゃんでした。

長女は6キロと痩せてたので5ヶ月半で座ってきて6ヶ月で腰座ってましたが病院の先生には痩せてて体が軽いと早いねって言ってました

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね…
    うちの子たち痩せ型なのにみんな寝返りも遅く、下の子も全然腰座りの気配ないです💦

    • 3月30日
ママリ

上の子は8ヶ月、下の子は9ヶ月過ぎてから腰据わりました!
下の子はゆっくりめでずり這いもハイハイもつかまり立ちも9ヶ月で、歩き始めも1歳4ヶ月直前でいろいろ不安でした😂

  • ママリ

    ママリ

    教えていただきありがとうございます😊
    うちは上の子が寝返り8ヶ月、ハイハイ11ヶ月、歩くのも1歳半で不安だったので、下の子もまた同じ不安を味わなければいけないと思うと億劫で🥲

    • 3月30日
  • ママリ

    ママリ

    同じ月齢、もしくは自分の子供より月齢低い子に先越されると個人差はあるってわかってても心配で不安で焦りますよね😭
    私ももし1人目だったらもっともっと焦ったと思います💦

    • 3月30日
ミルクティ👩‍🍼

上2人は7ヶ月
次女は1歳2ヶ月
で腰が据わりました🥹
次女は療育に通っていました!

  • ママリ

    ママリ

    教えていただきありがとうございます😊

    • 3月31日