※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

発熱があり、病院に行くべきか迷っています。症状は軽く、食欲もありますが、皆さんならどうしますか。

皆さんなら病院いきますか?
発熱外来10時半~11時半(月曜日なので行列)

土曜日 夕方38.6 ぐっすり寝た
日曜日 朝 6.8 昼から8.2→7.2→8.1なうです。
ぐっすりねてます!昼間に下痢2回のみ
お腹すいたよーと来て何かしら食べてます!
花粉のくすりのときカルボシステインやら風邪薬も
何故か出て風邪薬あります。下痢クスリのミヤもあります。

寝る前も元気、いまもぐっすり、、皆さんなら
病院いきますか?今年から小学生ですが
保育園インフルもコロナも最近いなかったしなあと。
発熱外来ならんでまでーとか迷いまくりです😭

コメント

💎姉妹まま(24)

あたしなら
お薬があるなら
それ飲ませておいて様子みます!
行列になるの分かっててまで
行くのはしんどいです😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、、、普通ならいくんかなーてなってましたが並ぶのもなあと😭火曜もいけるし様子見でいいですかね🥹

    • 3月30日
  • 💎姉妹まま(24)

    💎姉妹まま(24)

    もし明日も変わらず熱が高くても解熱剤飲ませてあたしなら火曜日行きます🌟お大事になさってくださぃ🥹

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹

    • 3月31日
三児のまま

明日の熱次第で行きますかね💦
二日間38度まで上がってるので何かしらうつってるのかなーと心配になってしまいます💦

たまーにただの風邪です…と言われた時はあーこの時間もったいなかった…と思っちゃいますけど🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、朝も高かったらいきます😭

    • 3月30日
  • 三児のまま

    三児のまま

    月曜の発熱外来ほど行きたくないものはないですよね💦
    お大事になさってください‼️

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あの行列みちゃうと引きます🥹
    ありがとうございます😭

    • 3月31日