
1人目は手がかかり、2人目は楽で、3人目は予想外に大変だと感じています。特に3番目は食べず泣くことが多く、思ったより手がかかっています。
1人目がめっちゃくちゃ手がかかって夜驚症、完母、離乳症食べないしすごい風邪ひくし、目が離せなかった。やっと小学生になって手が離れて。
2人目はもう楽。THE楽な子。理解力高いし、ご飯食べるし風邪引かないお出かけしてもほんと楽。
3番目は1人目の血を受け継いで出てきたんだねって感じ。3人目は楽だよ…勝手に育つよ。と聞くけどもーうそ。
1番手がかかる。食べない飲まない私が離れると大泣き。
初めての女の子で楽って聞いてたなー。女の子。性格もあるけど3番目だしって舐めてたな。疲れた。
厳しいコメントいりません
- はじめてのママリ
コメント

3怪獣ママ
わかりまーす。
1人目は2歳まで2時間おきに泣き叫ぶ。それ以降も今でも夜中起きますが隣に私がいると分かると黙って寝ます。
いないとリビングまで起きてきます。
ミルクっ子だったけど、ずっと泣いて欲しがるし抱っこしてもダメ。太っていたし、これ以上はミルクはダメだしと頭をかかえていました。今はガリガリです。逆に食べなくて困ってます。
2人目は人生5週目くらいなのかというくらい、中身おばさん?みたいなところがあって大人っぽく下の子の面倒も見てくれるし申し訳ないけど色々頼ってます。
3人目、宇宙人?女王様?
全てが自分1番じゃないと納得しないので、上2人も扱いに困ってますが子供なりに頑張って対応してくれてます。
ずーっと視界に入ってないといけなかったし、今でも人見知りすごいし。
外だとおとなしい分、家に帰ってからは
みんながこの子の機嫌を
とってる感じで泣かせたら
うるさいし長いからもう
気を遣ってる感じで余計に
調子乗ってます。
上の子達が我慢してて可哀想で
末っ子にも我慢させていいから!
譲らなくていい!と言うと
なぜかみんなから
私が悪者扱いされて、、、
ほんとしんどいです😓

はじめてのママリ
え…同じすぎて…うちの長男も今年2年になりますが、ぐちぐち文句ばかり、学校への呼び出し、友達と喧嘩?遊んでた?で怪我したとか…自分!自分!ですよね…自分がやりたいゲームとかテレビはずーっとみてるくせに…
2人目はまだ2歳ですが7歳よりも理解力高くない?と言った感じです。
うちもママが困ってると助けてくれるのは次男…本当に癒しだし2人でいると幸せでたまらないのです。
そう3人目は望んだんでしょ?
もうベテランだから余裕でしょとか
上の子が大きいから楽だねと言われるのですが3人それぞれ大変な部分があって一日中何かしら考えて喧嘩の仲裁して赤ちゃんの3番目の世話をして…
弱音吐けませんよね…わかります。
あなたが望んだんでしょと言われるのがこわすぎて。
うちも3番目予想外でした…
はじめてのママリ
私の未来の方ですか?😂
2人目本当に助けられますよね。もう存在が愛おしい。1人目もやっと人間らしくなってきたし頼れるけどやっぱり学校面での躓きはあるし頭抱えることも多い…
3人目がもーとんでもないです、
上2人兄貴たちがドン引きしてます。
おもちゃ渡しても何しても大泣きしててもうほっときな!ってこちらもいいますが…人見知りすごいです私以外みんな敵!!みたいな…
なんで3人産んだの?みたいに言われます。いやそうだよな産んだの私だしと思いながらもしんどい、、となってしまいます。
1時間前やっと全員寝て1人でぼーっとお菓子食べてます。太ってるのにもイライラするのにやめられなくて悪循環…
3怪獣ママ
2人目はマイワールド系で
おふざけで
笑かしてくれる事もあるし
かと思うとすごい真面目で
頼りになるところがあったり
本当に助かります。
うちの一年生の長男は
宿題だけは帰ってきてすぐして
すぐ遊びに行くのですが
もう何させてもめんどくさい
宿題おおい、これ分からない
ぐちぐちぐちぐち
文句ばかりいっしょまえで
本当にめんどくさい男です。
こっちが色々聞くと
忘れた!とか分からん!とか
言うくせに
自分はめちゃくちゃ喋りかけてきて
真ん中の子の話をさえぎって
自分自分自分!!って感じで🥲
3人目どんどん賢くなって
ワガママを使いこなしてきますよ、、、
できない事はもう
お姉ちゃんだから出来る!!と言い張り
出来るはずの事は
まだ赤ちゃんだから出来ないと
3人目ならではの
ワガママさを貫いてます。
私がほっておくと
真ん中の娘が世話をします。
本当にもう無理!!って
なって別の部屋に逃げた時も
リビングのモニターみてたら
真ん中の子が
ママもしんどいから
あんまり泣いたらあかんよ。
ガマガマ(ワガママの言い間違い笑)
言わないよ!と
さとしてくれていて
泣きそうでした。
涙は出なかったけど🤣
そんなふうに寄り添ってくれてる
真ん中にも舐めてるのか
反抗的で、、、
それでもめげずに真ん中の子は
末っ子と向き合って
仲良く遊んでくれてます。
すんごい理不尽な末っ子なのに、、、
私は2人目までは平均的というか
まぁ普通だけど
3人となると心も身体も
余裕あるんでしょう?
だから産んだんでしょ?
作ったんでしょ?
そう思われそうで
なかなか弱音吐けません。
3人目が予想外妊娠だったからなのもあるかも、、、