※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那から自立を求められ、依存を終わらせるよう言われました。これは見捨てられることと同じでしょうか。

旦那からもぅこれからは自分で立ち上がってくれ、
依存とかなしで、
自分の幸せは自分で見つけて、人に幸せにしてもらうのはもう終わりと言われました。
結婚に反してると。


これらは見捨てられると同じですか??

コメント

初めてのママリ🔰

何でもかんでも旦那さん任せにしておんぶに抱っこ状態だったら仕方がないと思いますが、そうじゃないなら旦那さん冷たいですね。
幸せにするとか幸せにしてもらうとか、夫婦や家族なら、お互いに幸せであることが家族の幸せを作っていくんだと私は思います。

うーまま

自分のこと幸せにできてやっと人の事を幸せにできるんだと思います…
見捨てられたなら何も言われないと思います。チャンスはあるんじゃないですか?

はじめてのママリ🔰

見捨てられてるというよりも呆れてる感じですかね🙄
まずは対等な立場ではなく旦那さんに負担が多かったんだと思います
実際はどうかはわかりませんがとにかく旦那さんにとっては重いしんどい存在になってたということなのかなと

はじめてのママ

見捨てられてるわけではないと思います!
ただ、自分の機嫌は自分で取れたり、幸せに明るくいれる術を自分自身に身につけてくれという感じにとらえました!

はじめてのママリ🔰

わたしも言われたら見捨てられてる気分になってしまいますが…
何がいけなかったのか改善したらまだ希望ありそうです!