
病院で排卵が確認され、温泉旅行が控えている中、プールでの遊びは控えた方がいいか相談中です。
いつも質問させて頂いてます。
今日、病院に行ったら昨日の夜から今日の朝にかけてちゃんと排卵しているね!と言われました。
昨日タイミングをとり、一応今日もタイミングをとってとの事でした。
良かった!ととても嬉しかったです!
まだこれで確実に妊娠したワケでは無いですが、ちゃんと排卵が出来ててタイミングも合わせられたのが第1歩だなぁと感じています。
今大事にしないとな時なのですが、主人が先月末くらいに気晴らしに温泉に行こうかと言い、おやすみをとって予約してくれました。
それが明後日から一泊なのですが、そこはプールが売りのよーで主人が一緒にいっぱい楽しもうとお互い水着も新調して、浮き輪も買いとても楽しみにしています。
ですが、着床するまでは体を温めてとよく聞きますしやはり私はプールは避けた方がいいですかね?(>_<)
さすがにウォータースライダーはダメだよなぁ?って主人は笑っていて、主人もとっても頑張ってくれてた分、今回の温泉をいいリフレッシュにと思っているみたいで、、、
長くなってしまいましたが、アドバイスよろしくお願いします(>_<)
- ニコちゃん(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ERI
私ならプールは入りません😞
でも、何にも気にせず過ごしている方でも妊娠してますし…何とも言えませんが💬

唐揚げ
私もずっと通院で妊活していて、排卵後は安静に!!と思って動かないことが多かったです。
しかし全然妊娠できず。。。元気に外に行ったり友達と遊んだりした周期に妊娠しました。なのでその頃の行動って妊娠には直接関係ないと思いますよ。考えすぎずに穏やかに楽しく過ごしているママの所に赤ちゃんは行きたいなって思うんだと思います。
私なら温水プールでしょうし、泳ぐの大好きなので入っちゃいます!
出た後にちゃんと温まれば大丈夫かなーって思います(^ω^)❤️
楽しんで来てくださいねー!!
-
ニコちゃん
妊娠おめでとうございます✨
やはり気にし過ぎが一番の大敵なのですね(>_<)
昨日、排卵後のタイミング合わせで仲良ししてる時にずっと必死な感じで頑張ってたんですがふと仲良ししながら2人で爆笑しちゃったんです!
気張らずに行こうよって。笑
明日から楽しんで来ます。
ありがとうございました😊- 5月23日

まるこ
先ずは、無事排卵して、タイミングも、バッチリとれたこと、おめでとうございます!!私もずっと妊活をして授かったので、その気持ちわかります!すごく嬉しいですよね!
私は排卵があった次の日にゴルフに行って動き回ってたし、翌日もジムの水泳に行ってバリバリ泳いでましたが、ちゃんと着床しました!!着床した時期は11月だったから寒かったですが、あまり考えすぎても良くないと思ったし、気にしないで楽しんでいいと思います!!^_^
ニコちゃんさんが無事妊娠しますよーに!!!私も願ってます!!
早ければ超フライングで妊娠検査薬で9日後にはわかりますね!!楽しみですね!!
-
ニコちゃん
そーなんですね!
妊娠おめでとうございます✨✨
わたしもちゃんさんに続いて妊娠出来るよーに頑張ります❣️
思いつめてしまう性格なので、とても心が軽くなりました。
ありがとうございます😊- 5月22日

yumama
プールは辞めた方がいいと思います💦
温泉もわたしなら辞めておきますね💦
感染とかこわいんで💦
まあ自己責任ですが(>_<)
赤ちゃん育ってるといいですね✨
お体大事になさってくださいね✨
-
ニコちゃん
感染、怖いですよね(>_<)
ホント自己責任なのですが、、、
ありがとうございます!
このまま妊娠出来たらホント嬉しいです😊- 5月22日
-
yumama
温泉なら安定期に入ってからもゆっくり行けると思いますよ✨
一生行けないわけじゃありません✨
今とても大事な時期、お体大事になさってくださいね✨- 5月22日
-
ニコちゃん
暖かいお言葉、ホントにありがとうございます✨
今を大事にします!!- 5月22日

あや
同じような時期に杉の井ホテルに泊まりに行きましたが、やはりプールは避けました😅あそこは温泉も水着で入るのでプールの方にもそのまま行き、主人がスライダーするのを私は下で動画撮ったりして待ってました笑後々やっぱりあの時行かなければ授かってたかもとか思いたくなかったので!
温泉も長風呂しすぎはダメとか聞いてたので短めにして、その時は主人とのんびり過ごして食事やら朝のお散歩やらを楽しみました(*^^*)
-
あや
ちなみにその時の子は無事に生まれて今1歳になります❤️
- 5月22日
-
ニコちゃん
プールは避けて、温泉はお入りになったのですか?
温泉の長風呂ダメなんですね(>_<)
主人とゆっくり入ろうと思ってたんですが、私は早めに出ないとですね💦
食事やお散歩、いいですね(^-^✿)
プールは主人と話し合いたいと思います!
ありがとうございます😊- 5月22日
-
あや
温泉は短時間だけ入りました‼︎
暑過ぎるのに長居はダメと聞いたので一応控えました💦
楽しい旅行になりますように❤️- 5月23日

みく
着床もしてないのでそんなに気にしなくてもいいきがします。まだ妊娠もしていないですし、普通にすごしてればいいのではないでしょうか…?
-
ニコちゃん
先ほど、3人子供を産んでる姉に電話したら同じ事を言われました(>_<)
病院に行って、妊活をしていなければ何も気づいて無いときだし、自分は海にもその頃わからず入っていたと。
気楽に楽しんで来い!って言われました!- 5月22日
ニコちゃん
気にし過ぎはよく無いと言われるけど、少し気にしてしまいますよね。