※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠15週で稽留流産の可能性はありますか?お腹の成長を感じず不安です。

妊娠15週でも稽留流産はありえますか?
経産婦はお腹が出るのが早いと言いますが、便秘かな?くらいしかお腹が出ていません。第一子の時は16週から胎動を感じましたが、そんな気配もありません。成長が感じられず毎日不安です。食べれるものも増えてきてつわりも落ち着いてきたのも、お腹の成長が止まってるから?と思ってしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

流産はいつでもありえます。そればかりは病院に行くしかわからないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!そうですよね💦無事産まれるまでは、いつの時期でも何があるかわからないですよね😞

    • 3月31日
いろは

私も15週の時はほとんどお腹は出ていませんでした!
17週で急に大きくなったのでもう少しかなと思います🤔
15週でつわりも治まり色々と食べられるようになったので、同じような感じかなと思いました!
胎動は17週6日でわかりました😌

出血や腹痛がないのでしたら様子見でも良いかなと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!また詳細にご経験情報教えていただき感謝です🙇‍♀️出血や腹痛はないのですが、仲の良い友達(経産)が同じくらいの時期で周りから妊婦とわかるくらいお腹が出てたのもあり、自分の子は成長してないのではと悶々としてしまってました。ちゃんと生きて成長してくれてるように次の健診まで祈って待とうと思います😣

    • 3月31日
maple

私は息子の前に17週で後期流産(死産)をして分娩で産みました。
知り合いも38週で亡くしてますし、確率は低いとはいえ、産むまではお腹の中で亡くなることはあり得ます。

胎動がわかるようになるまではほんと不安ですよね💦
私は死産の経験から息子の時はエンジェルサウンズを使ってましたが、心配な症状とかあれば病院に問い合わせるのも良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!また、とてもお辛いご経験を教えていただいてありがとうございますm(_ _)m無事産まれるまでは何があるかわからないですよね…わたしも9週で流産を経験しており(後期流産に比べたらダメージかなり少ないと思いますが💦)それもあって毎日不安でして💦エンジェルサウンズ初めて知ったので、夫に相談して検討してみようと思います!ありがとうございます!

    • 3月31日
  • maple

    maple


    9週で稽留流産された経験があるのですね💦流産の経験あるとほんと不安になりますよね。
    私も最初の妊娠は9週で稽留流産、次が17週、息子出産、7週で稽留流産、そして今回なのでほんと不安な気持ちわかります🥹

    エンジサウンズは12週からももちろん安心のために使えますが、胎動が今日弱いなぁと思った時など、25週以降とかで何かあればいざとなれば出産しても助けられる週数の時こそ必要だなぁと17週で死産した時に思いました。
    その時は助けられない週数でしたけど、臍帯過捻転が理由でなくなったので、調べるとそれは胎動感じるようになった後に起こることが多いとあったので。

    お互い無事に成長して出産まで行けますように✨

    • 3月31日