
7か月の息子ですが本日2回程嘔吐しました。午前中の10時頃に離乳食でパ…
7か月の息子ですが本日2回程嘔吐しました。午前中の10時頃に離乳食でパン粥とバナナ4分の1を出しました。卵を少しずつ進め中で黄身はクリアしてるので黄身1つ分と白身を耳かき2杯分程パン粥に混ぜて食べさせました。今日は進みが悪く5割程食べて終了してます。そのあとのミルクは200ccしっかり飲みました。1時間程して車で外出しました。出先でベビーカーに乗せて移動してたのですが気づいたら吐き戻してたみたいで服が飲んだミルクとともに離乳食で食べた卵やバナナで汚れてました。着替えてそれから1時間後くらいに車で帰宅途中に今度は噴水状に思いっきり吐いてました。マーライオンみたいに勢いよく吐いたのでびっくりしたのですが本人は特に具合も悪そうではなくいつも通りの様子でした。因みに外出中もいつも通りで変わりなかったのでこんなにまさか吐くとは思いませんでした。帰宅してからはとりあえずお風呂に入れミルクを飲ませてちょっとしたら寝てしまいました。熱もなく、下痢もありません。離乳食前に1回便があったくらいです。
原因が何かわかりますかね、、??卵かな?とも思ったのですが、以前にもパン粥に卵を混ぜて食べさせた時は特に何もなく卵で今まで何かあったこともないので違うのかなと思いつつはっきりわからないのですが…。日曜日で病院も開いてないのでとりあえず様子見してますが…。今後の対応として何か注意しておくことありますか??
- ママリ(生後7ヶ月)
コメント