
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは夫家族がベビーゲート置かない方針だったので(私は凄い嫌でしたが)、台所や玄関、階段にも自由に行かせてました!
もちろん危ないので付きっきりです😓それでも落ちたりすることありました💦
自分で階段や高いところを昇り降りするようになりますが、男の子の特性なのかどんどん危ない登り方降り方するようになるのでヒヤヒヤします😂
家事で目を離す際は椅子で出入口塞いでます💦

はじめてのママリ🔰
ベビーゲート買ってません!
もうすぐ1歳半ですが、そこまで危ないことないです🤔
子どもの性格?によるのかもしれませんが、階段には行かなかったし、行っても自分で降りようとはしません!(降りる時は抱っこしてーと手を広げて待ってます)
階段前で何度か「危ないからだめよー」と声かけしたことはあります。
リビングから階段に行くところは間にドアもあるので、閉めておけば階段に行く危険はなかったです!
ただ、機嫌が悪い時だと料理してても足元にまとわりついて、泣いて、抱っこを求めるので大変です😂(キッチンの引き出し開けることはないです!開け方が分かってないのかもですが🫢)
↑これはベビーゲート置いてもゲート前で泣かれるだけなので、そんなに変わらないかもですが、、😂
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
意外となんとかなるものですね😊
もう少し様子見たいと思います👊- 3月30日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
なくてもなんとかなりそうですね😊!
危ないものは片付けて様子見たいと思います✊