※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

葛飾区の京成高砂、青砥、京成立石周辺で引越しを考えています。小学校の評判や保育園の入園状況、買い物の便利さについて教えてください。

葛飾区の京成高砂、青砥、京成立石あたりで引越しを予定しています。0歳と4歳の子どもがいて、2年後に子どもが小学校に上がります。小学校はすごい荒れてるとかじゃなければいいと思ってるのですが、評判のよい学校があれば教えていただきたいです。また、保育園は激戦だと思いますが、お隣の江戸川区と比べれば入りやすいと聞いたのですが、その認識で合っていますか?😅
全く土地勘もないので、このエリアだと買い物が便利などの情報も知りたいです♪

コメント

さかな

以前京成高砂付近に住んでいました❕
駅すぐにイトーヨーカドーがありスーパーなどの買い物はとっても便利だと思います!!
あとは保健所も確か近かった気がします🙆‍♀️
治安とかは青砥と立石とそんなに変わらないんじゃないかなと思います!!!
京成高砂駅のが特急が出てるので電車移動がすごい楽だと思います!!
割と高砂からどこでもいけるイメージです🎶
歩いて15分ほどで柴又帝釈天も行けますし楽しいと思います🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    京成高砂、電車たくさん停まるので便利そうだなと思い候補に入れました!Googleマップで確認しただけですが、柴又帝釈天は寅さんの聖地なんですね🤩ありがとうございます♪
    さかなさんは今、別のところにお住いとのことですが、定住地としては京成高砂エリアいかがでしょうか?質問ばかりですみません。

    • 3月30日
  • さかな

    さかな

    実際、私は柴又に住んでいました❕
    また自分が年老いたら戻ってきてもいいかな?と思う感じでした。笑
    下町なのでおじいちゃんおばあちゃんが多かったり人情ある街でした本当に🤍
    離れる時はすごく寂しかったです!!
    京成高砂にはよくご飯を食べに行ったりしていました!!ご飯屋さんも結構多いイメージです!!!
    値段との相談になるので、京成高砂付近以上の場所を考えてないのなら定住してもいいのかなと思います!!
    足立区とかよりかはいいかなと...!!

    • 3月30日
h

前に立石に住んでましたが、ここで子育ては勘弁!と思って子どもが幼稚園に上がる前に脱出しました!笑
アパートは60平米12万くらいで安かったんですが、家を買うとなると狭小住宅しかないし、買い物も自転車が無いと不便だし…
あとは何よりも酔っ払いが多くて無理でした💦
安い八百屋さんやお惣菜屋さんが多いのは嬉しいポイントでした。
公園では地元のママ?からの新参者に対する視線が怖くてあんまり行けず…

総合的に立石に住むなら青砥をオススメします💦

回答になってなくてすみません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際に住んでらしたのですね😳家賃の安さ、物価が安い?のはGOODですが、酔っ払い多いのはきついですね💦
    新参者に対する視線…排他的な雰囲気の地域もあるんですかね😭
    私も今住んでるところがどうも合わなくて…それもあり引越しを決めました。
    立石情報とても参考になりました!ありがとうございます!

    • 3月30日
ままり

京成立石、以前は飲兵衛の聖地として有名でしたが、再開発できれいにしてますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再開発してるんですね!😳
    情報ありがとうございます!

    • 3月31日
ぴょっこ

今の立石は酔っ払いで汚いイメージですが、現在都市開発中です。

保育園は立石、青砥は激戦です。

電車はたまに青砥終点があります。
立石は各停のみ停まります。
高砂は印旛方面、船橋方面、柴又方面の全方面が停まります。

立石、青砥、高砂のみで比較すると、高砂がおすすめです。
ハザードマップを見ると、中川をこえるかこえないかでリスクがだいぶ違います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園情報ありがとうございます🥺

    京成高砂、やはり便利ですね!ハザードマップをみても高砂エリアが良さそうな感じがしました。

    • 3月31日
もろぞふ

30年近く高砂に住んでおります!
保育園ママに聞く限り、小学校はどこも変わらない感じみたいです。ただし、都営住宅の近くにある小学校だと少し荒れてる子がいがち。みたいな説はどうしてもあるそうです。
小学校はいくつかあるので、選択肢は広がるかと思います!
髙砂駅だけで言うと、並びますが、めちゃくちゃ安い八百屋があったり(土曜日はもやし、豆腐が7円とか🤣)公園も大なり小なりあり、自転車さえあれば金町方面の交通公園などもあり、充実していると思います✨