
5歳の娘がゲームを楽しめず、簡単なゲームを探しています。子どもでもできるゲームはありますか。
5歳の娘、ゲーム(Wii)やりたいと言うのでやらせてるんですが
才能なさすぎてイライラしてくる😂
あつまれどうぶつの森は何して良いのか分かんなくて、服ばっか買ってお金足りなくなって怒る😂
カービィ、ピクミンは敵が怖いと言って体験版で投げ出す
ドンキーコングはコントローラー全然使えなくて死んでばっか
こんな子どもでも出来るゲームありますか?😂
お友達ゲームしてる子多いですが、
ゲームが出来るって凄くないですか?😳
ちゃんと理解してやってるんですか??
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

レイア
うちの4歳児も全く同じです!
まだひらがなも全部読めないから、
いちいち説明しなくちゃですし、
あつ森は本当娘ちゃんと同じで、
服買う→お金なくなるって
なって、私や夫のアカウントの住人で
入って、持ち金わけるの繰り返しです😂
ピクミンもドンキーコングも
まだまだ難しいですよね😓
マリオカートがなんとか出来るように
なりました。
アイテムをスターか大砲?だけに
して、ひたすら走ってます😂

なーーこ
うちは元々私がやってたスプラ3一丁前にやってますw
武器はスプラローラーとか使いやすいみたいで、倒せるようになってきてます🙄
-
はじめてのママリ🔰
えー凄いですね!!
やっぱりこういうのは男の子の方が得意なんですかねぇ、、
もう全然コントローラー使いこなせなくて、何度もそうじゃない!!ここ!!みたいなやり取りして疲れます😂- 3月30日
はじめてのママリ🔰
そうそう!いちいちなんて書いてあるか説明しないといけなくて、一人でやって欲しいのに結局つきっきりという、、😂
マリオカート出来るんですね!😳凄い✨
うちもやったら出来るようになるのかなぁ、、ちょと検討してみます☺️