
赤ちゃんが小さくて母乳が飲めない場合、他の方はどう対処したか教えてください。ミルクでも良いのか悩んでいます。
母乳を頑張るか、ミルクにするか🍼
赤ちゃんが小さめで生まれ、力が弱くて吸えない、口が小さい等で上手く母乳が飲めなかった方、その後飲めるようになりましたか?
もしくは、ミルクにしましたか?
2人目を2600gで出産したのですが、口が小さくて母乳が飲めず苦戦しています…
正直ミルクの方が楽だし本人も幸せそうに飲んでいるのでそれでも良いのですが、今後も練習していけば少し大きくなれば上手く飲めるようになるのかなと🤔
上の子は2800g後半で生まれており、初めての授乳からすんなり母乳を飲めたので、こんなに違うのかと戸惑っております💦
- こまち(生後0ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
とりあえず3000超えると全然違いますよ😂
2500と2700の小粒で2人産んでます😂

June🌷
うちは2人とも2600-2620の間で産まれていますが、上は産まれた直後から飲める子で、下の子は心臓に穴が空いていたのが理由かわかりませんが、全然飲めず永遠に眠ってる子でした。
母乳は良く出てて、体重もギリギリ増えていたのでとりあえず母乳で、1日1回だけ体重増加のためにミルクをあげていました(2ヶ月でミルク拒否)
1ヶ月になる頃にはしっかり飲めてました🤱
-
こまち
お返事遅くなりすみません🙇🏻♀️
コメントありがとうございます!
そうなのですね…!
口の大きさと私の乳首の大きさが合わないみたいで、上手く咥えてくれず、咥えられても2,3吸いでやめてしまう状況でして…
今は飲む練習させつつ、ミルクと搾乳した母乳半々くらいでやっていますが大変ですね😭- 22時間前
こまち
お返事遅くなりすみません🙇🏻♀️
コメントありがとうございます!
3000超えると母乳吸ってくれるようになるでしょうか…?
それまでは練習あるのみですよね💦
はじめてのママリ🔰
吸う力全然違いますね