
2人目の育児で母乳からミルクに切り替えたいと考えている女性がいます。授乳中に上の子の世話が大変で、睡眠不足や外出の難しさを感じています。ミルクを飲まないことが心配ですが、ミルクにすることで楽になりたいと思っています。
2人目育児
母乳やめてミルクにしたら楽になったよ!て人🖐️
ぜひコメントで教えてください!
背中押してくださいー😂
•授乳してる時の上の子の構って構ってが辛い
•飲み残しで常に胸が重い
•寝たい!ミルク任せて寝たい!笑→きっと睡眠とれれば今よりメンタル安定する気がする。
•外出を気楽にできるようになりたい(ケープでの授乳が思ったより難しかったです。)
などなど。
やはり1番は、睡眠ですかね。
1人目の時は好きなだけ咥えさせて、昼寝も一緒にしてたけど2人目となるとそれができないなぁと感じ始めました。掃除もご飯も少しは自分でしたいですし、、、。
私の機嫌がいいことが1番大事だと思ってるので
ミルクにしてみたいです。。。
混合は考えていません。ズボラな私には無理な気がして。
ただ一つ心配なのが
ミルク、ほぼ飲みません😭
哺乳瓶の乳首咥えるのもチッチッ音が鳴って下手くそだと思います。
でもミルクしかなければいつかは飲むのでは?とも思っています。
よろしくお願いします🙇
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目哺乳瓶拒否、体重増加不良などあり…ほぼ完母よりの混合で、
2人目は絶対ミルク!!と決めてました(笑)お金はかかりますが…楽でしたよ ーー!!夫でもおばあちゃんでも、慣れてきたらタオル挟んでセルフで飲むことも(笑)よく飲んだので、体重ももりもり増えて、上の子のような悩みは一切なかったです!!
初めは母乳だったんですけど、
1ヶ月とかでやめました!!
母乳やめるときがすーーーっごく寂しくて💦葛藤しましたが、2人目はさほど母乳も出てなかったので…ミルクでよかったなあと!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
母乳信者みたいなところもあるのですが1人目よりは薄く、、笑
断乳辛そうですががんばります!
ありがとうございます!